スポンサーリンク
つれづれなる日記

東京戻りは、上京の青い香り

地元の富山に帰省して、東京への上りの新幹線です。 帰りの車窓からの景色を見ながら、田舎嫌いの僕は、その景色を見ながら、こんな田舎の一戸建てで生活して何が楽しいんだろうか?
つれづれなる日記

親との時間はストレスフル

今回の帰省はdの仕事の2連休を使っての、短いものなんですが、 帰ってきている中でもいつも通りに4:30くらいに目覚めてます。
つれづれなる日記

ドイナケーション(ド田舎×バケーション)

お盆の帰省シーズンの激混みを避け、今日は富山に帰省です。 朝の掃除のバイトを軽くいなして🧹始発の東京駅から自由席乗車でしっかり着席。 さすがに、オンシーズンでなければ指定席をとらなくても大丈夫ですね。
つれづれなる日記

始発という幸せの形

昨日は花金気分で遅くまでYouTubeという精神麻薬漬けw。 それが、罪悪感ではなく、純粋にモチベアップにつながったのが、はたまたYouTube面白くてアドレナリンだか、セロトニンが出たんだかわかりませんが、なぜが結構前向きに朝4:00過ぎに起床!!
Uncategorized

久しぶりの2連休に浮かれて大遅刻からの空白の一日

ここ数日、、、いや、6月の半ばからコールセンターの仕事の現場にぶっこまれはじめてから、ずーっと精神的に追い込まれていましたが、 今もいつもどーりに追い込まれています。
つれづれなる日記

モチベーションない自分にかけようと思った言葉

毎日、頑張ってる。 だけど、他人から見るとそれは、頑張ってるつもりでしょ。全然大したことないでしょ。というレベルなんだろうな。
つれづれなる日記

カップラーメンインフレ

ただ、米だけだと、苦しいdの仕事の休憩時間に食べるご飯としては、癒しがない・・・。 普通お米があったら、おかずがあるもんです。 倹約しまくった徳川吉宗だって、食事はお米と一汁一菜にしろと、倹約例を出してました。
つれづれなる日記

足かけ2年でiDeCo申請

iDeCoはとってもお得だからやらない手はないよ。と周りのお金持ってる人生勝ち組のマスター達から教えられて、なんだか悔しい気もしながら、YouTubeで調べてみたら、むむむ。これは、マジでiDeCoしないのはお金を捨ててるのと同じことだな!とわかったのがはじまりでした。
つれづれなる日記

自分の状態と仕事の引きが正反対

今日も一日、仕事頑張りました! 見出しの通り、ここ数日のメンタル不調を引きずって、仕事中でさえも不調オーラを出してしまいそうな状態。 自分でも、今日はマズいなこりゃ。と思うほど。
ノースイーツ!ノーライフ!

まいばすけっとミルクレープ(クレープケーキ)食べる

以前もブログでまいばすけっとのミルクレープを食べたことを書いたんですが、今回改めて食べてみて、これがまた新鮮で、そして工夫なのかマイナーチェンジが加えられていたので、そこをまた味わうことができました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました