つれづれなる日記 時間をどう使うかはトレードオフを感じた日 YouTubeを観ながらダラダラと人生を気楽に浪費する時間と、仕事の能力向上のための時間は 残念ながらトレードオフ。だよね。もう体力ないから残り電池残量を、どう自分が得たい結果のために使うか? 2022.08.15 つれづれなる日記メンタル弱くって
つれづれなる日記 まずは野菜から。大事だな。 世のダイエッターからは、そんなの当たり前と言われるでしょうが、一番体重が増えなくて、体力的にも安定していたのはやはり、食事の最初に野菜を食べられる環境を整えていた時期でした。 2022.08.12 つれづれなる日記
つれづれなる日記 生きるうえでの幸せって何だろ?自分の場合 その1 自分の時間(生命)を限界まで多く差し出すことで、何とかお金を稼いでいた。頭はそこまで使っていなかったとしても、肉体は自分のポテンシャルを少し超えたくらいのところで休みなく働く状態。幸せだという感覚はなかったな・・・。 2022.08.09 つれづれなる日記メンタル弱くって
つれづれなる日記 自分のふがいなさに嫌気がさして久々にヤケ食い ヤケ食いの精神状態じゃ、パン屋のパンもおいしくないや d関係の電話の仕事をやってますが、研修2ヶ月、現場に入っ... 2022.08.08 つれづれなる日記メンタル弱くって
つれづれなる日記 人生、ウマい手だてがあると思うのやめよう 人間(脳も?)楽しよう楽しようと思うものですが これは自分に対しての戒めのような内容でもあるのですが、毎日、自分... 2022.03.29 つれづれなる日記
シェアハウス体験記 なぜシェアハウスに?前日譚その④ 以前までの話で、一ヶ月間泊まり放題のADDressさんのサービスを使って、 決まったところに定住するのではなく、アドレスホッパーという生活を送ってみたけど、 当時やっていたポスティングの仕事とはあまり相性がよくなくてくじけた・・・。というところまでを書きました。 2022.03.26 シェアハウス体験記
つれづれなる日記 生きてる喜びをふと見つけた朝 早朝の通勤電車の中・・・。 自分のリュックに返却しないといけない本を入れると、ノートPCの重さと相まって、 ちょっと・・・まじで重い。 Kindle契約するか?図書館の本で無料で頑張るか?を考えながら、気が付いた、生きてることって素晴らしいな。ということ 2022.03.23 つれづれなる日記
メンタル弱くって モチベ上がらないので、何か一つだけでもやることを 今日もやる気がでませんので 3月になって無職となり、本日は3/17(木)。 ※朝の2時間くらいの清掃のバイトは続けてます。 必死で仕事を見つけようとしたところ、決まったのですが、4月4日スタートw ということで、無職期間があと半月ほど。 2022.03.17 メンタル弱くって
シェアハウス体験記 なぜシェアハウスに?前日譚その③ ④もともと住んでる方々の仲(絆)が良すぎて入りづらい これは僕みたいなライトユーザーだから感じる事かもしれません。そして本来、ドミトリーに泊まる方の目的の一つに、他の宿泊者との交流があると思います。 なので、これは一般的には良いところと認識されているところが、逆に僕の場合だと裏目に出てしまった例と言えると思います。 2022.03.15 シェアハウス体験記