借金残10,471,187円/150回払い

つれづれなる日記
スポンサーリンク

以前の投稿からかなり時間がたちました・・・。人のせいにするような物言いになってあれなのですが、騙されて1200万の借金を抱えるようになってから、気が付けば2年以上経ちました。毎月7万をコツコツと返していますが、あと150回くらいの支払い(ちょうど12年半くらい)を残す感じになっています。

さいわい住宅債権管理回収機構への返済は利子がつかず、元金を返していくだけでよいので、一切繰り上げ返済せずこのまま12年半の長い道のりを月7万の返済を続けていくつもりです。
それを払い続けた先に何があるわけでもなく、借金持ちという別名が外れるだけですが。

まあ、自己破産するのは逃げてるように思えたので、俺は全部返済して責任を果たす!!ってほうがカッコイイだろ!という建付けでしたが、実のところ親にバレるくらいなら10年以上借金返すほうがいいやと思っただけのことでした・・・。

二年くらい月7万返済してみて感じたこと

結論から言うと、別にキツくない。

という感じでした。ただ、この期間は借金返済もですが、まじでお金持ちになってやる!と思い、自分の持てる時間を可能な限りバイトに充てました。

なので月々7万は、はいはい持ってけ。俺はもっと投資資金稼がなきゃいけないんだ!もっと稼がせろという感覚。

実際のところ1200万の借金を背負ってからは、毎月額面では60万~70万弱くらい稼いでいたので、7万の返済は(うれしくはないが)心理的な負担にはならなかったというところ。

150回の返済回数について思うこと(絶望クリップ)

この写真の袋に入ってるクリップの数が、だいたい150くらいです(笑)🥲ちなみにこれは、副業でやってるオフィスの出勤簿を毎月郵送する時に、1個ずつ使っているものなのですが・・・

月々7万返済があと12年半続いても、別にそこまで大変とは思ってないと言ったものの、写真にあるクリップが月に1個ずつ減っていくように、これがゼロになるまで返済するんだなぁ・・・。と思うとさすがに、どんだけ悠久の時を払い続けていかにゃならんのだ!💦💦💦という気持ちなります。

まあ、利子のつかない借金は後に延ばすというのは鉄則なので急ぐつもりは無いのですが、借金持ちの自分という嬉しくないアイデンティティというか冠詞みたいなものは早くなくなんないかなぁと思います。

借金持ちとしての困ること

なんでそんなに働いてんの?って職場の人から聞かれた時、うかつに借金4ケタ万円あってね~なんて言おうもんなら、水面下で瞬く間にあいつ借金1000万プレイヤーだ(笑)なんて情報共有されそう。
なので、周りからはすごく金にガツガツしている底辺オッサンと思われている中、心ではなりふり構ってられんのじゃ~!!と言えない本音を抱えてバイトの日々を過ごしてます。

それと、独り身の底辺おじさんなので、マッチングアプリをやるんですが、さすがにプロフには借金1000万ありま~す!なんて書いたら、瞬殺で左スワイプされてしまうので、もちろん書いてません。
ただ、実際お相手と会ったりすると、借金とかの話にならないかと、内心ビビッてます。
まあ、今のところそもそもマッチングすらしないので、実際に会って借金額を詰問されるところまではいかないという、ありがたくもありがたくない現実ですね~。

いやいや、どこかに貯金と借金額聞いてくれる素敵できれいなお姉さんはおらんもんかね~。何卒お待ちしております。
てな感じで、何とか1221万の借金額は現在1047万に着実に減らしていっております。
また、気が向いたときに途中経過報告させていただこうと思います。
それでは皆々様お元気で~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました